ドル円スクイーズの行方(7月8日)
おはようございます しろふくろうです!
昨日は今日の雇用統計を前に、上も下も攻めきれずで、日足ではドル円、ユーロ円、ユーロ・ドルともはらみ線が発生しています。
いずれにしても雇用統計で大きく動く可能性があり、スクイーズのブレイクに注目したいと思います。
チャートはドル円1時間足のBBスクイーズチャート。
白色のKeltner チャンネルに赤色のボリンジャーバンドがすっぽり入るスクイーズが発生しています。
また水色のトレンドチャンネルをひいていますが、チャンネルを上抜けると強気のフラッグ完成で、112円に向けての上昇が期待できます。
一方100.20割れは新安値にも注意。
こちらもドル円同様、強気のフラッグ完成となるか?注目しています。
大方が円高方向を見込んでいるようですが、反発した時は大きく値幅が動きそうですので注意したいところです。
本日もよろしくお願いします。
トレンドステップはPIVOTトレード術、ピボットを使ったトレード手法はスーパー投資術に詳しく書いていますので、よろしければご参照ください。
しろふくろうのおすすめのMT4提供会社
FOREX.comはMT4使い方セミナーなどのコンテンツも充実しています
レバレッジ200倍以上でトレードができるXEマーケッツのMT4
Windowsデスクトップで、メタトレーダーをWEB上でコントロール!
| 固定リンク