ドル円104円の攻防
おはようございます しろふくろうです!
昨日もドル円は堅調、欧州時間に104円まで上昇しました。
その後23時に発表のISMが今年2月以来の50割れで、ここまでの上昇に冷水を浴びせる動きで、久しぶりに陰線引けとなりました。
今日の雇用統計を前に、上方向をせめて104円まで上昇したので、ちょっと下方向を攻める可能性に注意したいと思います。
チャートはドル円4時間足のチャート進行です(チャートはNYクローズが終値のOANDAMT4)。
まずは103円がサポートレベルとなりますが、その下は月足PIVOT値102.16,そして大分したですが週足PIVOT値101.23が重要なチャートポイントとなりそうです。
いずれにしても雇用統計ですので、上下何が起きてもふしぎでないというスタンスで挑みたいと思います。
本日もよろしくお願いします。
トレンドステップはPIVOTトレード術、ピボットを使ったトレード手法はスーパー投資術に詳しく書いていますので、よろしければご参照ください。
しろふくろうのおすすめのMT4提供会社
FOREX.comはMT4使い方セミナーなどのコンテンツも充実しています
レバレッジ200倍以上でトレードができるXEマーケッツのMT4
Windowsデスクトップで、メタトレーダーをWEB上でコントロール!
| 固定リンク