ドル円終値104円台でクローズできるか?
おはようございます しろふくろうです!
金曜日の雇用統計をさけて、月曜まで海外に行っていました。
円高で、昨年末のハワイの時に比べてずいぶん割安に感じました。ポンド安もありますから、ロンドンにお買い物なんてのがお得そうですね。
さて、雇用統計前に金曜朝にポンドの急落があったようですが、すでに移動中でノーポジションであり、そもそもポンドがらみの通貨ペアは数年前からやらないと決めているので完全に客観的に見れています。
いろんな見方があるようですが、大きく下げたという事実、そして為替では何事も起こりうるということを確認したにすぎません。
はたして、世の中で為替のコメントをして稼いでいる人のどれだけが真剣にポンドのトレードをしていたのかわかりませんが、勝っても負けて心理的な影響はかなり大きいはずです。
ポンドのトレードを推奨している人もいますが、いずれにしても、他人の意見だけでトレードすることは相場の世界では命取りになることもあるので十分注意したいところです。
さて、ドル円ですがいいところで足踏みしていますね。
チャートは何度かコメントしているドル円日足終値ベースのチャートです。
※チャートはNYクローズが終値のOANDAMT4
赤色のラインが注目している終値ベースのレジスタンス104円のラインですが、木曜日の終値が最も高くて103.96円と終値で104円を超えれていません。
今週は基本ドル円は押し目狙いですが、104円を終値でクリアーできるかどうか?が今週の焦点と考えています。
下値はマンスリーPIVOT付近の102円がサポート水準となるか?注目したいと思います。
今週もよろしくお願いします。
トレンドステップはPIVOTトレード術、ピボットを使ったトレード手法はスーパー投資術に詳しく書いていますので、よろしければご参照ください。
しろふくろうのおすすめのMT4提供会社
FOREX.comはMT4使い方セミナーなどのコンテンツも充実しています
レバレッジ200倍以上でトレードができるXEマーケッツのMT4
Windowsデスクトップで、メタトレーダーをWEB上でコントロール!
| 固定リンク